鉄道模型の最安値を探す!
おすすめの鉄道模型動画
今回は前回入線したJR E231-1000系(上野東京ライン・国府津車両センター)をDCC化しました。
DCCデコーダはLokSound(ESU)を使用しました。
10両で1Mの編成となっています。
ノーマルのままでは空転してしまったため、108gのウエイトを積んで解決しました。
1畳レイアウトですが、できるだけ工夫して楽しめる運転を心掛けています。
車両:JR E231-1000(TOMIX) HO
DCCデコーダー:LokSpund V5 (ESU)
DCC CommandStation:D102(KATO)+DU204-CL(TOMIX)
SoundEffect:ー
SoundCard:ー
BGM:Minoru Taguchi(ザ・ヘイホーズ)
Nゲージ用のパノラママットをHOゲージ(16番)で使用しています。
DCCを初めて間もないので、不慣れな点や誤まっている点などは大目に見ていただけると助かります。
宜しくお願いします。
#鉄道模型
#hoゲージ
#nゲージ