路地裏やゴミも!? Nゲージで京急線の高速走行区間を再現する!

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

A miniature world based on memories of Kawasaki City, Japan.
This diorama recreates the diversity and hidden warmth of life in the shadows.
Crafted with love, inspired by real streets and real people.

アトリエトレインは日本の素晴らしさをジオラマを通して世界の人々に発信し、世界平和に貢献します。

2021年に制作した作品です。アトリエMORIJIがいつも京急の電車を眺めていた、鶴見市場駅~八丁畷駅間の川崎区と横浜市の境界付近を既製品で再現したジオラマです。
小田栄駅、八丁畷駅とともに、勝手に川崎三部作と位置付けていますw
川崎区の多様性、許容力をジオラマで再現したくて、二ヶ領用水の跡地の路地をはじめとした路地や、様々な人間ドラマを模型化しました。
とても熱量込めて制作した作品です。よろしければ最後までお楽しみください。

関連動画
このジオラマの走行動画:https://youtu.be/S4IbhXydwF8
ベランダの物干し金具の制作動画:https://youtu.be/4OK8fiQMLw8
古新聞、古雑誌の制作動画:https://youtu.be/MePa_lWGanw
段ボール箱の制作動画:https://youtu.be/0ELQvboy-8E
廃冷蔵庫の制作動画:https://youtu.be/XXKm_igRNcY
廃浴槽の制作動画:https://youtu.be/7nu3MVdcgHo
木の板の制作動画:https://youtu.be/zfpqRpShAVk
境界杭の制作動画:https://youtu.be/3EFNmSs_3Tc
魚用の発泡スチロールを作る動画:https://youtu.be/nILqIeLqAJo
京急の架線柱を作る:https://youtu.be/vF5Wo1cUhxI

札幌に住んでいた時に作っていた作品: https://youtu.be/0s5L2zUUsT0

川崎三部作
小田栄駅動画:https://youtu.be/4UFQEQm3Zzs
八丁畷駅の駅舎制作動画;https://youtu.be/4Mayu3u9_g4

凄腕モデラー作品紹介動画
はたさんの作品紹介動画:https://youtu.be/QFtX64zDopg
ボシさんの作品紹介動画:https://youtu.be/j_N3yYGYrfs

チャプター(目次):
00:00 ご挨拶

制作編
00:44 現地紹介
01:15 概要
02:09 ゴミ屋敷の制作

完成編
03:31 ゴミ屋敷
04:33 ゴミ集積所
05:01 線路脇の植木台
05:57 全体像
07:22 路地
0923 夜景

09:53 ジオラマオーダーメイドについて

アトリエトレインメンバー
・ジオラマ制作担当 アトリエMORIJI(担当M):ジオラマ制作担当のアトリエMORIJIがレイアウトのオーダーメイド制作を承ります。お問い合わせはコチラのアトムワン(ジオラマ販売サイト)の質問フォームからお気軽にお声掛けください。
https://www.iichi.com/shop/N5724712

・デザイン担当 yosh_z10(担当Y):当チャンネルの全ての動画編集、一部ジオラマ内の表記デザインを担当。Nゲージ製品レビューの動画企画も行っています。お問い合わせは、以下リンクよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

#nゲージ #京急 #ゴミ屋敷